おすすめ情報
『小江戸川越』の散策動画を公開!
川越市内中心市街地を撮影した動画を公開しています。
道案内や散策コースの紹介などをYouTubeにてご覧いただけます。
「川越まちなか情報」チャンネルは こちら をクリック
川越のおすすめ情報をお伝えします!
名称 | 川越市チャレンジショップ 新商品も増えて営業中! |
---|---|
日付 | 7/18(火)~来年1月下旬予定 |
場所 | 川越市元町1丁目15-8 (札ノ辻交差点・赤レンガビル1階) |
名称 | 「川越 mini EXPO 2023」 12/6(水)ウェスタ川越多目的ホールにて開催! |
---|---|
日付 | 12/6(水) 13:00~17:00(一般向け公開時間) |
場所 | ウエスタ川越 多目的ホール (川越市新宿町1-17-17) |
URL | https://miniexpo.kawagoe.or.jp/ |
「川越 mini EXPO 2023」
12/6(水)ウェスタ川越多目的ホールにて開催!
川越商工会議所主催の
商品・サービスの展示会
「川越 mini EXPO 2023」が
12/6(水)に開催されます。
川越市内で活躍する事業者の
食品・ファッション・雑貨などの商品販売、
サービスのワークショップを行うイベントです。
昨年伺いましたが各事業者様の
オリジナル商品や最新情報が得られて
楽しめました。
入場無料で一般向け公開時間もありますので
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日時:12/6(水)
13:00~17:00(一般向け公開時間)
11:00~13:00(バイヤー来場時間)
会場:ウエスタ川越 多目的ホール
(川越市新宿町1-17-17)
詳しくは川越miniEXPOの公式サイトを
ご覧ください
(チラシのダウンロードもできます)
↓
https://miniexpo.kawagoe.or.jp/
(チラシ画像内のQRと同じサイトです)
名称 | 12/3 川越熊野神社にて 酉の市 開催します |
---|---|
日付 | 12/3(日)10:00~22:00頃 |
場所 | 川越熊野神社 境内 (川越市連雀町17-1) |
URL | https://www.kawagoekumano.jp/ |
12/3 川越熊野神社にて
酉の市 開催します
毎年12/3に行われる川越酉の市は
川越熊野神社の境内社「大鷲神社」の例祭です。
例祭での御祈願の後、
縁起物の熊手の授与が行われます。
連雀町雀会によるお囃子やお神楽が演じられ
飾り熊手屋や屋台が出店するそうです。
大変にぎわいそうですね!
日時:12/3(日)10:00~22:00頃
10:00~ 例祭
10:30頃~ 熊手の授与
17:00~ 干支福盃の授与
場所:川越熊野神社 境内
(川越市連雀町17-1)
※駐車場はありません
・大鷲神社例大祭
・開運熊手御守(かっこめ)授与
(当日限り・1体1000円)
・連雀町雀会によるお囃子・お神楽
(神楽殿にて)
・干支福盃の授与
(17:00~大銀杏の木の前にて・1枚200円)
・飾り熊手屋出店
・屋台出店
詳しくは川越熊野神社ホームページを
ご覧ください。
名称 | 小江戸川越七福神めぐり1/6(土)実施 参加申込受付12/1から |
---|---|
日付 | 開催日:2024 1/6(土) 申込期間:12/1(金)~12/15(金)定員になり次第締切(先着順) |
場所 | 集合場所:川越駅東口脇田町広場 |
URL | https://webc.sjc.ne.jp/kawagoe/index |
小江戸川越七福神めぐり1/6(土)実施
参加申込受付12/1から
新春の小江戸川越七福神の七ヶ寺をめぐります。
楽しく詳しいガイドが人気の
川越市シルバー人材センター主催の
イベントです。
1/6(土)開催で定員は200名。
申込受付は12/1(金)から12/15(金)までですが
先着順となりますので
ご参加希望の方はお早めにお申し込みください。
開催日:令和6年1/6(土)
受付時間:9:00~9:30
集合場所:
川越駅東口脇田町広場
解散は見立寺(菓子屋横丁近く)
行程:
約6㎞・3時間のコース
定員:
200名
参加費:
大人600円・小中学生300円
申込期間:
12/1(金)~12/15(金)
申込方法:
電子メール、FAX、郵便(はがき)にて
(12/1受付分から先着順)
詳細はチラシ裏面をご覧ください。
主催:公益社団法人
川越市シルバー人材センター
後援:川越市
小江戸川越観光推進協議会
公益社団法人 小江戸川越観光協会
小江戸川越七福神霊場会
問合せ先:
公益社団法人 川越市シルバー人材センター観光案内係
TEL 049-222-2075(平日9:00~16:30)
FAX 049-222-8973
HP https://webc.sjc.ne.jp/kawagoe/index
詳しくは川越市シルバー人材センターの
ホームページをご覧ください。
名称 | 12月1日は川越市民の日です |
---|---|
日付 | 12/1(金) |
場所 | 川越市市有施設 |
12月1日は川越市民の日です
川越市民の日は、市民が市の歴史を知り、
自治の意識を高め、進歩そして調和を目指す日として、
昭和57年に設けられました。
これを記念し、下記のとおり各施設が無料で利用できます
(施設によっては、入場人数に制限があります)。
12月1日(金)・3日(日)に無料となる施設
(受付時間等は各施設にお尋ねください)
・市立博物館 049-222-5399
9:00~17:00 入館料無料
・川越城本丸御殿 049-222-5399
9:00~17:00 入館料無料
・市立美術館 049-228-8080
9:00~17:00 観覧料無料
・西後楽会館 049-232-6177
9:30~16:00 使用料無料
・サンライフ川越 049-225-5445
9:00~21:00(5日は17:00まで)トレーニング室使用料無料
・川越まつり会館 049-225-2727
9:30~17:30 観覧料無料
・旧山崎家別邸 049-225-2727
9:30~17:30 入場料無料
・こどもの城 049-225-7289
15:30 プラネタリウム観覧料無料
12月1日(金)に無料となる施設
・川越武道館 049-224-7220
9:00~21:00 個人使用料(団体利用の時間帯以外)
※蔵造り資料館は現在休館中
市民の日無料ガイド
12月3日(日) 10:00~14:30
川越の観光名所をシルバーガイドが無料で案内します。
案内時間は20分程度です。当日直接会場へ。
案内場所
①川越城本丸御殿・三芳野神社
受付場所:川越城本丸御殿
②蔵造りの町並み
受付場所:時の鐘
シルバー人材センター
TEL 049-222-2075 FAX 049-222-8973
名称 | 『川越コーヒーフェスティバル2023』 12/2(土)・12/3(日)蓮馨寺にて開催 |
---|---|
日付 | 12/2(土)・12/3(日) 10:00~16:30 |
場所 | 蓮馨寺 境内 (川越市連雀町7-1) |
URL | https://kawagoecoffee.com/ |
『川越コーヒーフェスティバル2023』
12/2(土)・12/3(日)蓮馨寺にて開催
毎年恒例!
全国から人気のコーヒー店が集結する
川越コーヒーフェスティバル。
今年も蓮馨寺にて開催されます。
飲み比べチケットが販売されています。
(当日の会場販売もあり)
チケット1枚毎で80mlほどのコーヒーが楽しめます。
チケットがなくても1杯飲みや豆売りなど
それぞれのブースでの販売もあります。
毎年変わるミニマグカップのデザインが
今年もおしゃれで
コレクションしたくなります。
コーヒー店の他にも
Foodや雑貨のお店や
楽しいライブイベントもあり
ゆったりと楽しめそうです。
日時:12/2(土)・12/3(日)
10:00~16:30
場所:蓮馨寺 境内
(川越市連雀町7-1)
入場料:500円(中学生以下無料)
2日・3日で入場チケット(リストバンド)の
色が違うそうです。
ご予約の際はご注意ください。
主催:川越コーヒーフェスティバル実行委員会
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
名称 | 『小江戸猫屋にゃん吉』 本川越PePeにて期間限定出店! |
---|---|
日付 | 11/29~2023 3月末 10:00~21:00 |
場所 | 西武本川越PePe 1階 (川越市新富町1-22) |
『小江戸猫屋にゃん吉』
本川越PePeにて期間限定出店!
川越のお土産屋さんでおなじみの
楽しいイラストが並ぶ
「小江戸猫屋にゃん吉」が
西武本川越PePe1階に
期間限定OPENします!
小江戸川越のローカルフードとグッズを
販売しています。
オリジナル商品&独自セレクトの商品を
取り揃えています。
是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
出店期間:
11/29~2023 3月末
10:00~21:00
場所:西武本川越PePe 1階
(川越市新富町1-22)
名称 | くらしをいろどるFarmer's Market 12/3(日)ウェスタ川越・ウニクス川越広場にて |
---|---|
日付 | 12/3(日) 10:00~15:00 *小雨決行・荒天中止 *中止となる場合は12/2 17:00までにウェスタ川越ホームページでお知らせします。 |
場所 | ウェスタ川越交流広場 ウニクス川越にぎわい広場 (川越市新宿町1-17-17) |
URL | https://www.westa-kawagoe.jp/ |
くらしをいろどるFarmer's Market
12/3(日)ウェスタ川越・ウニクス川越広場にて
毎回人気の
『くらしをいろどるFarmer's Market』が
出店数100に及ぶ大規模にて
12/3(日)、ウェスタ川越・ウニクス川越の広場で
開催されます。
詳細はウェスタ川越ホームページの
イベントページをご覧ください。
(チラシPDFもダウンロードできます。)
くらしをいろどるFarmer's Market
日時:12/3(日) 10:00~15:00
*小雨決行・荒天中止
*中止となる場合は12/2 17:00までに
ウェスタ川越ホームページでお知らせします。
会場:ウェスタ川越交流広場
ウニクス川越にぎわい広場
(川越市新宿町1-17-17)
出店者:チラシやウェスタ川越ホームページを
ご覧ください。
☆同時開催!
《小江戸川越お菓子マルシェ2023》
☆シールやスタンプ集めておいしい賞品をもらおう!
【おいしい川越シールラリー抽選会】
☆地域で取り組むSDGs!
【フードドライブキャンペーン】
☆色々な街の商店街に行ってみよう!
【川越商店街連合会出張ボックスショップ】
主催:くらしをいろどるFarmer's Market実行委員会
共催:ウェスタ川越 指定管理者NeCST
後援:川越市、川越商店街連合会、川越商工会議所、
ウニクス川越、出店各社
《お問い合わせ》
くらしをいろどるFarmer's Markt実行委員会
(事務局:ウェスタ川越)
E-mail kurashifm@westa-kawagoe.jp
名称 | ラストサンデーマーケット 11/26(日)開催! |
---|---|
日付 | 11/26(日) 開催時間は会場により異なります |
場所 | 川越八幡宮・小江戸蔵里・ゲストハウスちゃぶだい・Cafeプラグ |
URL | https://www.instagram.com/lastsundaymarket_kawagoe/ |
ラストサンデーマーケット
11/26(日)開催!
川越の毎月最後の日曜日は
『ラストサンデーマーケット』へ!
今月は
・川越八幡宮
・小江戸蔵里
・ゲストハウスちゃぶだい
・Cafeプラグ
(南側から北上順です)
の4ヵ所で開催予定です。
詳しくは『ラストサンデーマーケット』のInstagramや
各会場のSNSをご覧ください。
ラストサンデーマーケット
@lastsundaymarket_kawagoe
https://www.instagram.com/lastsundaymarket_kawagoe/
川越八幡宮
@kawagoehachimangu_official
https://www.instagram.com/kawagoehachimangu_official/
(詳細はラストサンデーマーケットのInstagramに掲載)
開催時間:9:00~12:00
小江戸蔵里
@koedo_kurari
https://www.instagram.com/koedo_kurari/
開催時間:10:00~15:00
(雨天中止)
ゲストハウスちゃぶだい
@chabudai_guesthouse
https://www.instagram.com/chabudai_guesthouse/
開催時間:10:00~14:00 売切れ次第終了
(荒天中止)
Cafeプラグ
@plug_kawagoe
https://www.instagram.com/plug_kawagoe/
開催時間:9:00~12:00
名称 | 「のらり蔵里 秋の餃子食彩祭り」 11/25(土)小江戸蔵里にて餃子フェス |
---|---|
日付 | 11/25(土) 10:00~16:00 |
場所 | 川越市産業観光館 小江戸蔵里 広場(川越市新富町1-10-1) |
URL | https://www.machikawa.co.jp/ |
「のらり蔵里 秋の餃子食彩祭り」
11/25(土)小江戸蔵里にて餃子フェス
本川越駅から徒歩3分
川越市産業観光館 小江戸蔵里広場にて
5つの餃子さんや牡蠣のキッチンカーが
集合します。
日時:11/25(土) 10:00~16:00
小雨決行 荒天中止
場所:川越市産業観光館
小江戸蔵里 広場
(川越市新富町1-10-1)
主催:川越餃子フェス実行委員会
共催:(株)まちづくり川越
詳しくは小江戸蔵里ホームページをご覧ください。
餃子専門店が小江戸蔵里に集合!
当日はその場で作りたて、焼きたての餃子を
販売します。
お酒の販売もありますので、
色々な餃子をおつまみにいかがでしょうか。
その他の専門店も参加しますので、
多くの方のご来場をお待ちしております。
※開始・終了時間は都合により前後することが
ございます。
川越市チャレンジショップ
新商品も増えて営業中!
今年度も実施中の
『川越市チャレンジショップ』。
札ノ辻交差点の赤レンガビル1階、
店舗内左側が
ペット用品や関連グッズの
『Cute Paws(キュートパウズ)』
右側が
ハーブ製品とファッション雑貨の
『せんか』
です。
このチャレンジショップは
来年の1月下旬までの期間限定ショップです。
実物を手に取ってお店の方に相談しながら購入できる
この機会、是非ご利用ください。
9/16(土)から『Cute Paws』の営業終了時間が
変更となります。
定休日(両店舗とも水曜日)と
『せんか』の営業時間は変更ありません。
営業時間
Cute Paws 11:00~17:15
せんか 10:30~17:00
定休日
毎週水曜日
臨時休業等の情報は
Instagramをご確認ください。
川越市チャレンジショップ
川越市元町1丁目15-8
(札ノ辻交差点・赤レンガビル1階)
Cute Paws / せんか
Instagram
・Cute Paws
@cutepaws1212
https://www.instagram.com/cutepaws1212/
・せんか
@senka_herb
https://www.instagram.com/senka_herb/