おすすめ情報
『小江戸川越』の散策動画を公開!
川越市内中心市街地を撮影した動画を公開しています。
道案内や散策コースの紹介などをYouTubeにてご覧いただけます。
「川越まちなか情報」チャンネルは こちら をクリック
川越のおすすめ情報をお伝えします!
名称 | 小江戸巡回バス 8月お盆期間の運行について |
---|---|
日付 | 8/10(水)~8/17(水) |
URL | http://www.new-wing.co.jp/co-edo/index.html |
名称 | 市立美術館にて特別展 開催中 「相原求一朗展 アンコール」 |
---|---|
日付 | 7/16(土)~9/4(日) 9:00~17:00(入場は16:30まで) ※月曜定休 |
場所 | 川越市立美術館(川越市郭町2-30-1) |
問合せ | 049-228-8080(川越市立美術館) |
URL | https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/ |
市立美術館にて特別展 開催中
「相原求一朗展 アンコール」
2020年に企画されて
コロナ禍の休館のため全く公開できなかった
特別展「相原求一朗展 アンコール」が
再度機会を得て現在開催中です。
(会期は9/4(日)まで)
2018年から2019年に川越・札幌・軽井沢を巡回した
相原求一朗の生誕100年・歿後20年を記念した回顧展をきっかけに
全国に広がったファンによるアンコールの声にこたえた企画です。
新たにコレクションに加わったスケッチやデッサンの公開を兼ね
館蔵の相原作品を一挙に公開するのは開館以来初だそうです。
詳しくは川越市美術館ホームページをご覧ください。
コレクション大公開 相原求一朗展 アンコール
期間:7/16(土)~9/4(日)
9:00~17:00(入場は16:30まで)
場所:川越市立美術館(川越市郭町2-30-1)
休館日:月曜日
観覧料:一般 500円
大学生・高校生 250円
中学生以下 無料
※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をご持参の方、
及びその介護者1名は無料
※「川越きものの日」にちなみ毎月8、18、28日に着物・浴衣で
来館された方は観覧料2割引き
~関連イベント~
・講演会「私の相原求一朗」
8/28(日) (1)11:00~12:00 (2)14:00~15:00
会場:アートホール
定員:各25人(先着)
申込:8/2(火)午前9時から、
電話またはFAXにて美術館まで
・実技講座「風景を描く-相原求一朗の声をききながら-」
8/20(土) 10:00~16:00
※申込期間終了(~7/31)
・担当学芸員によるスライドトーク
(1) 8/6(木) 14:00~(30分程度)
(2) 8/11(木・祝) 11:00~(30分程度)
(3) 8/21(日) 14:00~(30分程度)※手話通訳付き
会場:アートホール
定員:各25人(先着)
申込:不要。当日会場にお集まりください。
問合せ先:
川越市立美術館
川越市郭町2-30-1
電話:049-228-8080
※混雑状況により、入館制限を実施する場合があります。
※新型コロナウイルス感染防止のため、
ご来館の皆さまにおかれましては、
美術館ホームページの「ご来館にあたってのお願い」を
必ずご確認ください。
名称 | 8/6(土)U_PLACEにて For U_MARCHE ~川越野菜大集合! |
---|---|
日付 | 8/6(土) 10:30~15:00 |
場所 | U_PLACE 正面広場(川越市脇田本町8-1) |
問合せ | 049-293-1358(U_PLACE防災センター・管理事務所) |
8/6(土)U_PLACEにて
For U_MARCHE ~川越野菜大集合!
毎回人気、U_PLACE正面広場で行われる
川越のこだわりの農産物の販売会が
8/6(土)に開催されます。
詳細はU_PLACE公式サイトをご覧ください。
https://u-place.jp/event/
8/6(土)For U_MARCHE ~川越野菜大集合!
川越の農家が川越で作った農産物を出品!
川越の農家がこだわって作った新鮮な
お野菜などの農産物をお届けします♪
川越産イチ押しの商品をぜひご期待ください♫
For U_MARCHE
~川越野菜大集合!(農産物販売)~
日時:8/6(土) 10:30~15:00
※小雨決行、大雨中止
場所:U_PLACE正面広場
主催:U_PLACE防災センター・管理事務所
(049-293-1358)
運営:川越Farmer's Market
※社会情勢により中止または内容を変更する場合があります。
※予告なく出店者および販売商品が変更となる場合があります。
※9月開催予定: 9月17日(土)10:30~15:00 テーマ:肉フェス
名称 | 川越市100周年記念マンホールカード配布 8/6(土)から |
---|---|
日付 | 8/6(土)~ |
場所 | 川越駅観光案内所(川越市脇田町24-9) |
URL | https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/jogesuidobu/jigyonoannai/koho_event/manhole_card/kawagoe_mh_card.html |
川越市100周年記念マンホール蓋の
マンホールカード配布 8/6(土)から
川越市市制施行100周年記念マンホール蓋が
市内8箇所に設置されましたが
この蓋デザインのマンホールカードが
令和4年8月6日から配布を行います(第17弾)。
川越市で2種類目のマンホールカードとなります。
~マンホールカードとは~
マンホールカードは、
カード型の下水道広報用パンフレットです。
全国に無数にあるご当地デザインが施された
デザインマンホール蓋を、
集めて楽しいコレクションカードとして、
下水道PR団体「下水道広報プラットホーム」と
各自治体が共同でカードの発行を行っています。
実際のマンホールの設置位置も
川越市ホームページよりダウンロードできる
「100周年記念マンホールマップ」で
確認できます。
◎川越市制施行100周年記念マンホール蓋柄
マンホールカード配布(8/6以降)
配布場所:川越駅観光案内所
(川越市脇田町24-9)
アクセス:東武東上線川越駅徒歩0分(改札を出て左手)
(駐車場はありません。)
配布時間:午前9時から午後4時まで
配布方法:1人1枚無料配布(受付でお声掛けください)
※郵送での受付・配布、また配布の予約等は行いません。
◎2017年に配布開始(第4弾)の
「時の鐘」と「蔵造りの町並み」をイメージした
マンホールカードも配布中
配布場所:本川越駅観光案内所
(川越市新富町1-22 西武本川越ぺぺ1階)
アクセス:西武新宿線本川越駅徒歩0分(改札を出て正面右)
(駐車場はありません。)
配布時間:午前9時から午後4時まで
配布方法:1人1枚無料配布(受付でお声掛けください。
配布時、簡単なアンケートの記入をお願いします)
※郵送での受付・配布、また配布の予約等は行いません。
名称 | 7/30(土)・7/31(日)は 3年ぶりの川越百万灯夏まつり |
---|---|
日付 | 7/30(土)・7/31(日) 17:00~21:00 (交通規制あり) |
場所 | 本川越駅前~札の辻交差点・各商店街 |
7/30(土)・7/31(日)は
3年ぶりの川越百万灯夏まつり
今回、屋台の規模は縮小されていますが
飲食の販売は
・お祭り屋台
(中央通り2丁目商店街~名店街)
・本川越駅前(本川越PePe周辺)
・産業観光館小江戸蔵里広場
(川越市新富町1-10-1)
等で行われます。
また各商店街で
営業時間を延長したり
路面販売を行うところもあります。
できるだけ蜜を避けて
黙食でお楽しみください。
川越百万灯夏まつり公式サイトにて
情報が更新されています。
https://www.kawagoe.or.jp/natsumatsuri/
新型コロナウイルス感染症
感染防止対策の徹底のため
\ ご協力のお願いします /
マスクについて
・ご来場の際、マスクをご用意ください。
・会話をするときにはマスクを着用してください。
また、大声での会話はお控えください。
・熱中症予防の観点から、マスクを外す際には会話はお控えください。
手指消毒について
・消毒液は、会場内「夢灯ろう」そばに設置しています。適宜ご利用ください。
飲食について
・飲食時マスクを外した際には、会話をお控えください。
・過度の飲酒はお控えください。
ご来場について
・体温が37.5℃以上ある、風邪の症状があるなど、
体調不良の場合にはご来場をお控えください。。
・混雑時には、イベント実施エリア周辺で入場制限を行うことがございます。
・時差来場、分散来場、直行・直帰にご協力ください。
・密集を避けてまつりをお楽しみください。
・ご来場の際には、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご利用(インストール)をお願いします。
その他
・熱中症予防のため、こまめに水分補給、塩分補給をお願いします。
名称 | ウェスタ川越 イベント・インフォメーション8月号 発行(7/20) |
---|---|
URL | https://www.westa-kawagoe.jp/news/detail.html?id=779 |
ウェスタ川越 イベント・インフォメーション8月号 発行(7/20)
ウェスタ川越の
「イベント・インフォメーション8月号」が
7/20に発行されました。
ウェスタ川越ホームページよりダウンロードできます。
最新情報はウェスタ川越ホームページをご覧いただくか
各主催団体にお問合せ下さい。
ウェスタ川越
新宿町1-17-17
電話:049-249-3777
URL:https://www.westa-kawagoe.jp/
名称 | ウェスタ川越 8月・9月イベントスケジュール 発行(7/20) |
---|---|
URL | https://www.westa-kawagoe.jp/news/detail.html?id=780 |
ウェスタ川越 8月・9月イベントスケジュール 発行(7/20)
ウェスタ川越の
「8月・9月イベントスケジュール」が
7/20に発行されました。
ウェスタ川越ホームページよりダウンロードできます。
最新情報はウェスタ川越ホームページをご覧いただくか
各主催団体にお問合せ下さい。
ウェスタ川越
新宿町1-17-17
電話:049-249-3777
URL:https://www.westa-kawagoe.jp/
名称 | 7/31 ウニクス川越にて 小江戸トルコフェス 開催 |
---|---|
日付 | 7/31(日) 10:00~16:00 |
場所 | ウニクス川越 にぎわい広場 (新宿町1-17-1) |
URL | https://www.unicus-sc.jp/kawagoe/event/ |
7/31 ウニクス川越にて
小江戸トルコフェス 開催
美味しいグルメや雑貨
人気のベリーダンサーが川越に大集合
「小江戸トルコフェス
トルコ文化とベリーが織りなす真夏の祭典!」
7/31(日)にウニクス川越にぎわい広場にて
開催します。
詳しくはウニクス川越ホームページを
ご覧ください。
小江戸トルコフェス
トルコ文化とベリーが織りなす真夏の祭典!
開催日時:7/31(日)10:00~16:00
場所:ウニクス川越 にぎわい広場
主催:小江戸フェス(070-8313-6323)
問合せ:ウニクス川越管理事務所 049-257-6730
※社会情勢により、イベントは
中止または時間と内容が変更となる
場合があります。
名称 | 7/29・30は 「nicoful handmade marche」ウニクス川越にて |
---|---|
日付 | 7/29(金)・7/30(土) 10:00~17:00 |
場所 | ウニクス川越 広場 (新宿町1-17-1) |
URL | https://www.unicus-sc.jp/kawagoe/event/ |
ウニクス川越にて7/29・30は
nicoful handmade marche
おやこで楽しめるハンドメイド空間
キッズスペース+アトリエ nicoful(ニコフル)主催の
ハンドメイドイベント「nicoful handmade marche」が
7/29(金)・7/30(土)の2日間
ウニクス川越 ヤオコー前広場にて
開催されます。
入場無料です。
ワークショップの事前予約や
フォトブースの予約については
チラシに掲載のQRコードから
ご確認ください。
各作家さんの情報も見られます。
日時:7月29日(金)・30日(土)10:00~17:00
会場:ウニクス川越 ヤオコー前広場 ※入場無料
問合せ:ウニクス川越管理事務所 049-257-6730
見て楽しい♪買って嬉しい♪ハンドメイド
25名以上のハンドメイド作家のアイテムが大集合!
日替わりワークショップや
ワンコインフォトブースもあります。
なお、有料(税込み500円)の「ひまわりフォトブース」は
予約入替制です
詳細はチラシやウニクス川越ホームページを
ご覧ください。
名称 | 11/27開催 小江戸川越ハーフマラソン 市民枠申し込みは8/8から |
---|---|
日付 | 開催日:11/27 市民優先枠募集:8/8正午~8/10 一般募集:8/17正午~ |
場所 | 水上公園 (スタート・フィニッシュ) |
11/27開催 小江戸川越ハーフマラソン
市民枠申し込みは8/8から
今年度は11/27(日)に
小江戸川越ハーフマラソン2022が
開催されます。
川越市市制100周年記念事業で
「市制施行100周年記念賞」も用意されています。
・ハーフ(6,000人程度)
・10㎞(3,000人程度)
・Fun Run(1,000人程度)の
各種目定員の3割程度
川越市民優先枠を設けます。
・市民枠募集期間:
8/8(月)正午~8/10(水)
一般申込、大会サポートランナーは
8/17(水)正午から募集開始です。
・一般・サポートランナー募集期間:
8/17(水)正午から
詳しくは
小江戸川越ハーフマラソン公式サイトをご覧ください。
※大会概要・コース図などの情報を随時アップします。
https://www.koedo-marathon.com/
川越市市制施行100周年記念事業
小江戸川越ハーフマラソン2022 大会概要
開催日:令和4年11月27日(日)
※11月最終日曜日
会場:川越水上公園 (スタート・フィニッシュ)
募集人数:10,000人(定員になり次第終了)
※各種目定員の3割程度、川越市民優先枠を設けます。
※大会サポートランナー枠を100名設けます。
参加資格:健康な人(18歳未満は保護者が認めた人)
種目(各種目時間制限あり):
・ハーフ(6,000人程度)
※ウェーブスタート採用
※日本陸連公認コース
【8:30スタート】
【8:35スタート】
【8:40スタート】
大会当日に満18歳以上で高校生を除く
(日本陸連登録者を含む)
男・女(一般・40代・50代・60代以上)
・10㎞(3,000人程度)
※日本陸連公認コース
【9:15スタート】
高校生以上
男・女(高校生・一般・40代・50代・60代以上)
・Fun Run(1,000人程度)
【9:45スタート】
小江戸コース約4km
一般の部(中学生以上500人)
ペアの部(小学生と保護者の2名250組)
賞:
・ハーフ・10㎞ 各種目1位~10位に賞状・副賞、
・参加者全員 参加賞
・各種目総合順位で「100」の付く順位に
市制施行100周年記念賞
(100位、1100位、2100位、3100位、4100位、5100位)
参加費:
・ハーフ :7,000円
・10㎞ :6,000円
※ただし、高校生は3,000円
・Fun Run(約4km):
一般の部4,000円・ペアの部5,000円
・大会サポートランナー :
各種目の参加費に1名あたりプラス10,000円
募集期間:
・川越市民枠:
8月8日(月)正午~8月10日(水)
(各種目定員の3割程度)
・一般申込、大会サポートランナー:
8月17日(水)正午から
※大会サポートランナーは先着100名
申込方法:インターネットエントリー及び電話申込
・インターネット:
ホームページの申し込みサイトから必要事項を記入。
支払い方法は、コンビニ、クレジットカード。
申込先 大会ホームページ
https://www.koedo-marathon.com
・電話申込:
エントリーセンターでの申し込みになります。
支払い方法は、コンビニ(セブンイレブン・
ローソン・ファミリーマートのいずれか)
申込先 スポーツエントリー
電話0570-039-846
※それぞれ、参加費に応じて、別途エントリー手数料が必要になります。
申し込みに関する問合せ先:
小江戸川越ハーフマラソンエントリーセンター
電話 048-778-5880
月~金/10:00~17:00 祝日及び8/11~16を除く
問合せ先:
小江戸川越マラソン実行委員会事務局
川越市スポーツ振興課
電話 049-228-0102
月~金/8:30~17:15 祝日を除く
主催:川越市、(一財)埼玉陸上競技協会
共催:川越商工会議所
主管:小江戸川越マラソン実行委員会、
川越市陸上競技協会
備考:
・RUN as ONE-Tokyo Marathon2024(一般)提携大会となる予定です。
・全国ハーフマラソンランキング参加大会となる予定です。
小江戸巡回バス 8月お盆期間の運行について
小江戸巡回バス(イーグルバス)は
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止等のため、通常平日は運休していますが
8月のお盆期間は運行が下記の通り変更となります。
8/10(水) 運休
8/11(木・祝) 減便土日祝ダイヤ
8/12(金) 減便土日祝ダイヤ
8/13(土) 減便土日祝ダイヤ
8/14(日) 減便土日祝ダイヤ
8/15(月) 減便土日祝ダイヤ
8/16(火) 減便土日祝ダイヤ
8/17(水) 運休
ご利用の際はご注意ください。
イーグルバス 小江戸巡回バスについては
ホームページをご覧ください。