株式会社まちづくり川越(旧)川越市中心市街地活性化協議会

おすすめ情報

『小江戸川越』の散策動画を公開!

川越市内中心市街地を撮影した動画を公開しています。
道案内や散策コースの紹介などをYouTubeにてご覧いただけます。

    「川越まちなか情報」チャンネルは こちら をクリック

 

川越のおすすめ情報をお伝えします!

名称

11/25開催イベント 『どうなる 川越のお宝遺産』 締切は11/15(水)

日付 11/25(土)9:00~12:00 ※小雨実施 申込締切は11/15(水)※応募多数の場合先着順
場所 集合場所:元町休憩所入り口前
URL https://webc.sjc.ne.jp/kawagoe/index

11/25開催イベント
『どうなる 川越のお宝遺産』
締切は11/15(水)
 
川越の歴史とこれからを堪能できそうな
興味深い散策イベント
『どうなる 川越のお宝遺産』が
11/25(土)に開催されます。
楽しくわかりやすい解説とともに
川越の建物や町並みを巡りませんか?
申込締切は11/15(水)です。
(応募多数の場合は先着順)
 
詳しくは川越市シルバー人材センターホームページを
ご覧ください。
(チラシもダウンロードできます)
 ↓
https://webc.sjc.ne.jp/kawagoe/index

『どうなる 川越のお宝遺産』
川越には数多くの魅力ある建物や町並みがあります。
今、まさに再建中の建物や町並みを巡り、
維持・再生に向けた夢と活力をご紹介し、
普段見る機会の少ない蔵や建物の内部もご覧頂きます。
 
日時:11/25(土)9:00~12:00
   ※小雨実施
集合場所:元町休憩所入り口前
     (川越市元町2丁目3-9)
     東武バス札の辻下車
受付時間:9:00~9:30
募集人数:150名(応募多数の場合先着順)
参加費用:大人500円 小中学生200円
     (傷害保険代等)
     ※当日受付にてお支払い下さい。
申込方法:電子メール、FAX、通常ハガキにて
     (チラシ裏面参照)
募集締切:11/15(水)ハガキは当日消印有効
主催:公益社団法人 川越市シルバー人材センター
お問合せ:
 川越市シルバー人材センター観光案内係
 〒350-0824 川越市石原町2-33-13
 電話 049-222-2075 (受付 平日9:00~16:30)
 Fax 049-222-8973
 

名称

11/11(土)・12(日) U_PLACE広場にて パン&コーヒー特選販売イベント

日付 1日目 11/11(土) 10:30~15:00  2日目 11/12(日) 10:30~15:00  ※小雨決行、大雨中止
場所 U_PLACE正面広場 (脇田本町8-1)
URL https://u-place.jp/event/

11/11(土)・12(日) U_PLACE広場にて
パン&コーヒー特選販売イベント
 
毎回人気の『For U_MARCHE』
今回は限定イベントとして
11/11(土)・12(日)の2日間
パン&コーヒー特選販売を行います。
 
詳しくはU_PLACE公式サイトの
イベントページをご覧ください。
 ↓ 
https://u-place.jp/event/
 
 
For U_MARCHE ~日々の暮らしとパンとコーヒー~
  
11月は毎年恒例の特別な限定イベントを開催!
『魅力あふれるパンとコーヒーのお店を集めました』
川越及び近隣エリアの厳選されたお店をぜひご堪能ください♫
 
1日目は、肉フェスなどでおなじみの
「ステージショー」も同時開催です
 
 
日時:1日目 11/11(土) 10:30~15:00
   2日目 11/12(日) 10:30~15:00
   ※小雨決行、大雨中止
 
場所:U_PLACE正面広場
   (脇田本町8-1)
 
~同時開催 ステージショー(11/11)~
(場所:マクドナルド横)
 ①11:00~11:30
 フルート演奏(小池 穂波)
 ②11:40~12:10
 サックス演奏(ソルトウルフ)
 ③12:30~13:00
 フルート演奏(小池 穂波)
 ④13:10~13:40
 サックス演奏(ソルトウルフ)
 
※予告なく出店者および販売商品が変更となる場合があります。
※次回開催予定:
  2024年3月23日(土)10:30~15:00
  テーマ 農産物
 
主催:U_PLACE防災センター・管理事務所
   TEL 049-293-1358
運営:川越Farmer's Market
 

名称

かわごえ産業フェスタ 11/11(土)・12(日) ウェスタ川越にて開催!

日付 11/11(土)・12(日)  各日 9:30~16:00
場所 ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
問合せ 049-224-5934(川越市産業振興課)
URL https://twitter.com/kawagoesanfes

かわごえ産業フェスタ
11/11(土)・12(日)
ウェスタ川越にて開催!

例年大変盛り上がる
『かわごえ産業フェスタ』
今年は11/11(土)・12(日)に
ウェスタ川越にて開催です。
56のブース出展や
ステージイベント、
講演会や
ものづくり体験イベントなど
ウェスタ川越の
広場から屋内まで盛りだくさんのイベントです。
まさに『川越の知・技・力を楽しむ二日間』
是非気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
 
詳細や最新情報は
かわごえ産業フェスタの公式X(旧Twitter)を
ご覧ください。
 ↓
https://twitter.com/kawagoesanfes
 
 
かわごえ産業フェスタ in ウェスタ川越
 
「かわごえ産業フェスタ」は
市内の産業が一堂に集い、
各団体の活動成果や魅力を紹介する祭典です。
市内の様々な製品、技術に触れたり、
ものづくり体験等が楽しめます。
みなさまのご来場をお待ちしております。
 
日時:11/11(土)・12(日)
   各日 9:30~16:00
場所:ウェスタ川越
   (川越市新宿町1-17-17)
主催:かわごえ産業フェスタ実行委員会
   (川越市・川越商工会議所・
    いるま野農業協同組合・
    協同組合川越バンテアン・
    公益社団法人小江戸川越観光協会)
後援:経済産業省関東経済産業局・埼玉県
問合せ先:049-224-5934(川越市産業振興課)
 

名称

11/3(金)~5(日)開催 観光しながらクイズに答えよう 『1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー2023』

日付 11/3(金)~11/5(日) 各日10:00~15:15  ※雨天決行
場所 小江戸蔵里(受付)・彩乃菓AYANOKA・パティスリーtiti(ティティ) ・きょうのごはんゆるりCafe ・チラズランド・近江屋長兵衛商店・川越タルト 
URL https://www.facebook.com/t1dm.and.ins.friends

11/3(金)~5(日)開催
観光しながらクイズに答えよう
『1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー2023』
 
「1型糖尿病」ご存じですか?
膵臓のインスリンを出す細胞(β細胞)が、
壊されてしまう病気で、
若い方を中心に幅広い年齢で発症し、
生活習慣が関わる2型糖尿病とは、
原因、治療が大きく異なります。
 
糖尿病は何種類かあり、その9割が2型糖尿病で、
その他の糖尿病は人数が少なく、孤立しがちです。
今回のイベントは
1型患者さんがより生活しやすい社会になるようにと
認知を広めたく開催されるそうです。
 
受付(小江戸蔵里広場)では
1型糖尿病ではない方も使えるグッズ販売や
リラクゼーションコーナーがあります。
 
『1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー2023』
 
日時:11/3(金)~11/5(日)
   各日10:00~15:15
   雨天決行

場所:小江戸蔵里(受付)
   彩乃菓AYANOKA
   パティスリーtiti(ティティ)
   きょうのごはんゆるりCafe
   チラズランド
   近江屋長兵衛商店
   川越タルト 
 
参加方法:
 小江戸蔵里の広場で受付
 (解答用紙をゲット)
  ↓
 地図にある店舗の店頭や店内に掲示された
 A3サイズのクイズを見つけて
 (一部店舗で解答用紙を見せると割引あり) 
  ↓
 答えの数字を解答用紙に記入
  ↓
 15:15までに回答用紙を受付に持ってきて
 3問以上正解で、プレゼント!
 
イベント詳細は
『1型糖尿病&インスリンフレンズの会』の
Facebookをご覧ください
 https://www.facebook.com/t1dm.and.ins.friends

名称

プチ 蔵と現代美術展 11/3~11/12に市内各所にて開催

日付 11/3(金)~11/12(日) 10:00~17:00  ※初日は13:00より・最終日は14:00まで
場所 小川長倉庫(本部) ・ 小松屋(大沢家住宅) ・本丸御殿 ・時の鐘広場・旧山崎家別邸 ・仲町観光案内所
URL https://twitter.com/kuratenkuraten

プチ 蔵と現代美術展
11/3~11/12に市内各所にて開催
 
毎年開催の蔵と現代美術展が
11/3~11/12に開催されます。
今年は小規模の『プチ展』
だそうです。
 
川越散策の合間に気軽に楽しんでは
いかがでしょうか?
 
プチ 蔵と現代美術展 2023
日時:11/3(金)~11/12(日)
   10:00~17:00
 ※初日は13:00より
 ※最終日は14:00まで
会場:
 A 小川長倉庫(本部)
 B 小松屋(大沢家住宅)
 C 本丸御殿
 D 時の鐘広場
 E 旧山崎家別邸
 F 仲町観光案内所
参加作家:(敬称略)
 【ゲスト】山岡さ希子 E
 笹岡慶鳳 E 
 田村優幸 E
 長坂美香 D
 西尾路子 C
 藤澤慧梨子 A
 町田佳奈子 F
 茂木ヤスヒロ A
 山崎雅可 E
 横田綾子 B・E
 渡辺美代子 E
  
『蔵と現代美術展』公式SNS
Facebook:
 https://www.facebook.com/kuratogendaibijututen/
ⅹ(旧Twitter):
 https://twitter.com/kuratenkuraten

名称

文星舎 活版+和綴体験 11/1から予約スタート

日付 11/18(土)・11/25(土) 各10:00~ 予約開始は11/1~
場所 (株)櫻井印刷所 川越市元町2-4-5(一番街近く)
URL https://bunseisha.peatix.com/

文星舎 活版+和綴体験
11/1から予約スタート
 
活版印刷+和綴製本で
自分だけの和紙の帳面を
作成してみませんか?
 
川越で創業して100年の
株式会社櫻井印刷所による
体験施設『文星舎』が
この11月から始まります。
 
11月は11/18(土)・11/25(土)に
活版&和綴体験を実施されます。
(12月からは開講日を増やす予定)
予約は11/1からとなりますので
ご興味のある方は
お早めにお申し込みください。
 
【選べる和紙】活版&和綴体験
日時:11/18(土)10:00
   11/25(土)10:00 各日10名(先着順)
場所:川越市元町2-4-5(一番街近く)
   (駐車場はありません)
参加費:6,930円(税込)/1名
体験時間:約2時間
申込専用サイト:
 https://bunseisha.peatix.com/
 
※しおりの活版印刷と和綴製本、お茶とお菓子付き
 
株式会社 櫻井印刷所
HP:https://sakurai-p.co.jp/
Instagram:@sakurai_printing.bunseisha
 https://www.instagram.com/sakurai_printing.bunseisha/

名称

川越パンマルシェ 11/5(日)まるひろ川越店屋上にて

日付 11/5(日)11:00~16:00  10:30 開場予定 11:00 販売開始 12:30 商品追加
場所 まるひろ川越店屋上 (川越市新富町2-6-1)
URL https://ameblo.jp/kawagoebread/ 

川越パンマルシェ
11/5(日)まるひろ川越店屋上にて
 
川越で頑張る10軒の小さなパン屋と
その仲間たちのあたたかなマルシェ
 
川越パンマルシェ
日時:11/5(日)11:00~16:00
   10:30 開場予定
   11:00 販売開始
   12:30 商品追加
場所:まるひろ川越店屋上
   (川越市新富町2-6-1)
主催:川越パンマルシェ実行委員会
  
・パン、トーストサンド、フレンチトーストなどの販売
・参加してみよう!ワークショップ
・パン好きにおすすめ!雑貨やパンのおともを見つけよう!
 など
 
詳しくは
『川越パンマルシェ』ホームページを
ご覧ください。

名称

小江戸ハンバーガーフェス2023 11/4(土)蓮馨寺にて開催

日付 11/4(土)10:00~16:00 雨天決行
場所 蓮馨寺境内 (川越市連雀町7-1)
URL https://www.instagram.com/k.h.f1104/

小江戸ハンバーガーフェス2023
11/4(土)蓮馨寺にて開催
 
11/4(土)
川越の人気店から都内の有名店まで
10のハンバーガー店が
蓮馨寺に集結します。
テーマは「食育」。
女子栄養大学の学生考案コラボハンバーガーは
当日限りでの提供だそうです。
 
小江戸ハンバーガーフェス2023
日時:11/4(土)10:00~16:00 雨天決行
場所:蓮馨寺境内(川越市連雀町7-1)
  
詳細はチラシや
実行委員会インスタクラムをご覧ください。
 
埼玉ハンバーガーフェス実行委員会
Instagram:@k.h.f1104
 https://www.instagram.com/k.h.f1104/

名称

なないろハンドメイドマーケット 11/3(金・祝)ウニクス川越にて開催

日付 11/3(金・祝)  10:00~17:00
場所 ウニクス川越 広場 (川越市新宿町1-17-1)
URL https://linktr.ee/nanairo_hm

なないろハンドメイドマーケット
11/3(金・祝)ウニクス川越にて開催
 
今年の6月に初開催の
『なないろハンドメイドマーケット』が
11/3にウニクス川越にて開催されます。
 
日時:11/3(金・祝)  10:00~17:00
場所:ウニクス川越
   (川越市新宿町1-17-1)
 
ハンドメイド商品の販売と
ワークショップ
フード販売もあり
前回もとても賑やかで盛り上がってました!
  
それぞれのお店や可愛い商品の紹介が
InstagramやX(旧Twitter)にて
紹介されています。
 
なないろハンドメイドマーケット
Instagram:@nanairo_hm
https://www.instagram.com/nanairo_hm
  
詳しくはなないろハンドメイドマーケットの
サイトをご覧ください。

名称

蓮馨寺落語会 開催 10/27(金)蓮馨寺講堂にて

日付 10/27(金) 18:00開演
場所 蓮馨寺講堂 (川越市連雀町7-1)

蓮馨寺落語会 開催
10/27(金)蓮馨寺講堂にて
 
10/27(金)夜6時から
蓮馨寺講堂にて
『蓮馨寺落語会』が開催されます。
 
年4回開催の蓮馨寺落語会も
今回第60回になります。

日時:10/27(金)18:00開演
場所:蓮馨寺講堂
   (川越市連雀町7-1)
内容:
立川志の太郎 親子酒
古今亭 始   野ざらし
三遊亭 窓里  帯久
 
後援
蔵の会
「昭和の街」を楽しく賑やかなまちにする会

TOPへ戻る