おすすめ情報
『小江戸川越』の散策動画を公開!
川越市内中心市街地を撮影した動画を公開しています。
道案内や散策コースの紹介などをYouTubeにてご覧いただけます。
「川越まちなか情報」チャンネルは こちら をクリック
川越のおすすめ情報をお伝えします!
名称 | 「こりゃヤバイ埼玉」大試食販売会 小江戸蔵里にて土日4日間開催 |
---|---|
日付 | 5/13(土)・14(日)・20(土)・21(日) |
場所 | 川越市産業観光館 小江戸蔵里 昭和蔵ききざけ処(川越市新富町1-10-1) |
URL | https://www.machikawa.co.jp/4152 |
名称 | 夢の祭典2023in川越 5/13(土)喜多院にて開催 |
---|---|
日付 | 5/13 14:30~19:15 ※食・一部企画は11:00~ |
場所 | 川越大師 喜多院(川越市小仙波町1-20-1) |
URL | https://kawagoe-jc.or.jp/lp/yumenet/ |
夢の祭典2023in川越
~次なる100年へ夢の集まる日~
5/13(土)喜多院にて開催
公益社団法人 川越青年会議所が主催するイベント
『夢の祭典2023in川越
~次なる100年へ夢の集まる日~』が
5/13(土)喜多院にて開催されます。
2023年度のキーワードは「夢」だそうです。
盛りだくさんの楽しそうなイベントですので
足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳しくは川越青年会議所ホームページをご覧ください
(詳細説明や会場マップのダウンロードができます)
夢の祭典2023in川越
~次なる100年へ夢の集まる日~
日時:5/13 14:30~19:15
※食・一部企画は11:00~
場所:川越大師 喜多院(川越市小仙波町1-20-1)
企画は全8種類!
巨大だるまや新宿町の新たな山車のお披露目など、
魅力ある企画が盛りだくさんです
18:40からは、本堂のライトアップ&しゃぼん玉で彩る
メインセレモニーが行われます
繋ぐ事業
・#夢川越フォトコンテスト表彰式
・僕だけ、私だけのユメブック企画
・夢の山車企画
・夢を集めるダルマップ企画
体験事業
・黙する体験!歴史に学ぶ和のこころ企画
・歴史体験アンビリバボー~河越城を奪還せよ!~企画
魅せる事業
・食企画
・ステージ企画
名称 | 伝統和芸鑑賞会 5/13開催 |
---|---|
日付 | 5/13(土) 15:45受付 16:20~ |
場所 | 小江戸蔵里内 八州亭(川越市新富町1-10-1) |
問合せ | 049-227-9497(小江戸川越観光協会 伝統和芸担当) |
URL | https://koedo.or.jp/ |
伝統和芸鑑賞会 5/13開催
毎月第2・第4土曜日に
産業観光館小江戸蔵里内「八州亭」にて
伝統和芸鑑賞会を開催しています。
日時:5/13(土) 15:45受付 16:20~
会場:小江戸蔵里内 八州亭(川越市新富町1-10-1)
演目:端唄・三味線 藤本秀ゆり
当日料金:1,000円(税込み)
問合せ:小江戸川越観光協会 伝統和芸担当
TEL 049-227-9496・FAX 049-227-9497
※前売りチケット(900円)は
小江戸蔵里内「八州亭」にて販売。
※FAXにてお申込みか、当日直接ご来場ください。
詳細は小江戸川越観光協会HPをご覧ください。
名称 | 蓮馨寺 花まつり 5/4(祝・木)開催 |
---|---|
日付 | 5/4(祝・木) イベント 11:30~ 講堂にて 法要 13:30~ 祈願所前にて |
場所 | 蓮馨寺(川越市連雀町7-1) |
URL | https://renkeiji.jp/ |
蓮馨寺 花まつり
5/4(祝・木)開催
お釈迦さまのお誕生(4/8)をお祝いする行事
『灌仏会(花まつり)』は
川越では毎年5月に行います。
大きな『白象』もお出ましだそうです。
詳細は蓮馨寺ホームページをご覧ください。
川越仏教会花まつり合同法要
5/4(祝・木)
イベント 11:30~ 講堂にて
法要 13:30~ 祈願所前にて
蓮馨寺花まつり法要
5/8(月) 11:00
蓮馨寺
川越市連雀町7-1
https://renkeiji.jp/
名称 | 家光の山車の展示と居囃子 5/3(祝・水)小江戸蔵里広場にて |
---|---|
日付 | 5/3(祝・水) 10:00~15:30(予定) |
場所 | 川越市産業観光館 小江戸蔵里 広場(川越市新富町1-10-1) |
URL | https://www.machikawa.co.jp/ |
家光の山車の展示と居囃子
5/3(祝・水)小江戸蔵里広場にて
川越市産業観光館 小江戸蔵里広場にて
5/3(祝・水)に
家光の山車の展示と居囃子を行います。
5/3(水)~5/6(土)には
同じく広場でにぎわい市が開催の予定です。
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか
家光の山車の展示と居囃子
日時:5/3(祝・水) 10:00~15:30(予定)
場所:川越市産業観光館(小江戸蔵里)広場
(川越市新富町1-10-1)
詳しくは小江戸蔵里ホームページをご覧ください。
名称 | 仲町観光案内所にて 鎧の展示中 |
---|---|
日付 | ~5/7(日) |
場所 | 仲町観光案内所 (仲町交差点そば) 川越市仲町2番地3 |
仲町観光案内所にて
鎧の展示中
5/7(日)まで
川越市仲町観光案内所にて
忍者鎧・赤備鎧の展示が行われています。
入場無料ですので散策の合間に立ち寄られてはいかがでしょうか?
場所:仲町観光案内所(川越市仲町2番地3)
蔵造りの町並みに続く鍛治町広場に
通り抜けできます。
開所時間:10:00~17:00
資料提供:吉武企画(川越在住)
名称 | 茶あそび彩茶会 5/4(祝)市内7ヵ所にて開催 |
---|---|
日付 | 5/4(木) 10:00~15:00 |
場所 | 東照宮(野点)・日枝神社・小仙波会館 ・三芳野神社・本丸御殿・博物館・野点(2か所のうちいずれか) |
茶あそび彩茶会
5/4(祝)市内7ヵ所にて開催
茶あそび彩茶会は
伝統文化をまちづくりに活用する目的で企画された新しい試みの茶会です。
茶道の経験がなくてもお着物着用でなくても気軽に楽しめます。
市内散策がてらお茶を楽しんてはいかがでしょうか?
各茶席に定員がありますので
ご希望の茶席はお早めにご入場下さい。
(詳細はチラシをご覧ください)
第十回茶あそび彩茶会
日時:5/4(木)10:00~15:00
場所:東照宮(野点)・日枝神社・小仙波会館
三芳野神社・本丸御殿・博物館・
野点(2か所のうちいずれか)
(光西寺・浮島神社は中止)
茶券:前売り券 4席2,500円
当日券 4席2,800円
※つちかね・きものの右左(UZA)・
小江戸蔵里・仲町観光案内所等で
取り扱い。
主催:茶あそび彩茶会
名称 | 川越igoキッズまつり 開催 5/3 小江戸蔵里広場にて |
---|---|
日付 | 5/3(水・祝) 10:00~15:00 ※雨天中止 |
場所 | 小江戸蔵里 広場 (川越市新富町1-10-1) |
URL | https://igomachi.sakuraweb.com/ |
川越igoキッズまつり 開催
5/3 小江戸蔵里広場にて
子どものための囲碁イベント
「川越igoキッズまつり」が
5/3(水・祝)に
川越市産業観光館小江戸蔵里の広場で
開催されます。
事前申込不要や参加費無料のため
お気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
初心者歓迎・大人もOKだそうです。
日時:5/3(水・祝) 10:00~15:00
※雨天中止
会場:川越市産業観光館 小江戸蔵里 広場
(川越市新富町1-10-1)
主催:川越igoまち倶楽部、日本棋院小江戸川越支部
問合せ先:川越igoまち倶楽部事務局
049-245-3439
igomachi@ki-la.net
詳細は川越igoまち倶楽部ホームページをご覧ください。
名称 | U_PLACE 5月のイベント |
---|---|
日付 | 2023年 5月 |
場所 | U_PLACE(脇田本町8-1) |
URL | https://u-place.jp/ |
U_PLACE 5月のイベント
U_PLACEホームページに
5月のイベント予定が
掲載されています。
お出かけの参考にされてはいかがでしょうか。
詳しくはU_PLACEホームページを
ご覧ください。
(画像はU_PLACEホームページより)
U_PLACE
川越市脇田本町8-1
049-293-1358
https://u-place.jp/
名称 | ウェスタ川越 イベント・インフォメーション5月号 発行 |
---|---|
日付 | 2023年 5月 |
場所 | ウェスタ川越(新宿町1-17-17) |
URL | https://www.westa-kawagoe.jp/news/detail.html?id=856 |
ウェスタ川越 イベント・インフォメーション5月号 発行
ウェスタ川越の
「イベント・インフォメーション5月号」が
4/20に発行されています。
ウェスタ川越ホームページよりダウンロードできます。
↓
「イベント・インフォメーション5月号」
https://www.westa-kawagoe.jp/news/detail.html?id=856
最新情報はウェスタ川越ホームページをご覧いただくか
各主催団体にお問合せ下さい。
ウェスタ川越
新宿町1-17-17
電話:049-249-3777
URL:https://www.westa-kawagoe.jp/
「こりゃヤバイ埼玉」大試食販売会
小江戸蔵里昭和蔵にて土日4日間開催
埼玉が生んだ、万能調味料「こりゃヤバい埼玉」の試食販売会を、
川越市産業観光館 小江戸蔵里 ききざけ処昭和蔵にて行います。
詳しくは小江戸蔵里のホームページを
ご覧ください。
こりゃヤバい埼玉 大試食販売会
日程:5/13(土)・14(日)・20(土)・21(日)
時間:12:00~17:00ころ
場所:小江戸蔵里 ききざけ処昭和蔵
(川越市新富町1-10-1)
「こりゃヤバい埼玉」とは・・・
日本酒を美味しくお召し上がりいただくために、
川越いも(紅赤芋)や狭山茶など、埼玉県産オールスター食材を駆使して、
埼玉県産日本酒の相棒となるべく研究開発された、ペースト状調味料です。
※完売などの販売状況により
予告なくプログラムの変更の場合があります。
ご了承ください。