株式会社まちづくり川越(旧)川越市中心市街地活性化協議会

『かわごえクリエイターズマルシェ』開催!

2023年11月23日(木・祝)に『かわごえクリエイターズマルシェ』を開催します!

2023 11/23(木・祝)
『かわごえクリエイターズマルシェ』開催!

今年の3月に開催しご好評頂きました『かわごえクリエイターズマルシェ』を
11/23(木・祝)、小江戸蔵里にて開催します。
キッチンカーやときもやミケも登場して
賑やかな広場となる予定です。

現在第一線で活躍する
川越市チャレンジショップに出店経験のあるクリエイターが
小江戸蔵里に集結し、出店します。
※川越市チャレンジショップとは、
川越で独立開業を目指す方を対象とした川越市の事業です。

今後の新しい情報は
『川越まちなか情報』の
Instagram・Facebookから発信します。
・Instagramはこちら
・Facebookはこちら

チラシの画像こちらからダウンロードできます。(PDF 5MB)

■かわごえクリエイターズマルシェ■

日時:11/23(木・) 10:00~16:00
   ※雨天決行・荒天中止

場所:川越市産業観光館 小江戸蔵里 広場
   (川越市新富町1-10-1)
   ※雨天時は展示蔵内ギャラリーにて実施予定

参加店舗:
 Energy Frog
  ガラスペン・アクセサリーなどの硬質ガラス製品販売
  Instagramはこちら

 似顔絵ショップ かおや
  日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師
  Instagramはこちら
  Facebookはこちら

 きもの小物 HARU
  手作り小物のお店・着物や洋服の仕立て
  ホームページはこちら

 hanahaco
  お花(カタリーヌフラワー)の販売と
  ワークショップ(花手水・カタリーヌフラワーで作るボトルアレンジ)
  Instagramはこちら

 縁側・ちゃぶ台 お着物や
  リユース着物・小物販売
  Instagramはこちら
  Facebookはこちら

 和salon 花笑み
  和の絵手紙、和雑貨、ポーセラーツ製品、フラワーアレンジメント販売
  Instagramはこちら

 せんか
  ハーブ製品販売(化粧品・ハーブティー)
  Instagramはこちら

 Cute Paws
  ペット用品販売
  Instagramはこちら

お問合せ先:
 049-236-3680(まちづくり川越)

『かわごえ花手水スタンプラリー2023』

『かわごえ花手水スタンプラリー2023』は3/31(金)をもって終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました!

3/4(土)~3/31(金)
『かわごえ花手水スタンプラリー2023』開催!

昨年ご好評頂きました
川越の花手水を巡るイベントの第2弾
『かわごえ花手水スタンプラリー』を
3/4(土)~3/31(金)の期間開催します。

昨年はキーワードラリーでしたが
今年はお花のスタンプで台紙に花手水を作りながら
「川越の花手水を楽しんでもらおう」という
お散歩ラリーです。

  • 【NEW】3/8(水)ミモザの日限定企画 終了しました。たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。
    3/8(水)のみ、30個限定でミモザ色の景品をご用意します♪
    → 詳しくはこちら

  • 【NEW】スタンプ設置場所のご紹介をUPしました!
    → 詳しくはこちら

開催期間中
川越駅観光案内所や本川越駅観光案内所などにて
スタンプラリーの台紙が配布されます。
市内22か所の花手水を飾られている店舗・寺社に
5種類のお花のスタンプと
ちょうちょ・ハチのスタンプが用意されます。
お花のスタンプを3種類以上を押した台紙を
川越駅観光案内所や本川越駅観光案内所に提出すると
花手水スタンプラリーオリジナルの
ポストカードやクリアファイルがもらえます。
(参加はお一人1回まで。
数に限りがあります。お早めにどうぞ。)

是非、お気軽にご参加ください!

~花手水スタンプラリーのルール~
各スタンプ設置場所は5つのグループに分かれていて
グループごとに同じお花のスタンプが設置されます。
台紙に描かれた器にスタンプで花手水を作りましょう!
A~Eの5種類のスタンプを集めてください。
また、徒歩圏から離れた最明寺とウラニワフラワーでは
ちょうちょとハチのスタンプが設置されます。

お花のスタンプを集めた数で
オリジナルポストカードやクリアファイルを
プレゼントします。
・お花のスタンプ3~4種類……ポストカード1枚
・お花のスタンプ5種類……ポストカード1枚+クリアファイル1枚
・お花のスタンプ5種類+ちょうちょ又はハチ……ポストカード2枚+クリアファイル1枚
(ポストカードの種類は選べません)

同じスタンプを複数回押していただけますが、
プレゼントはスタンプの種類を数えてお渡ししますので
ご了承下さい。

『かわごえ花手水スタンプラリー』
期間:令和5年3/4(土)~3/31(金)

スタンプ設置場所
ウニクス川越・川越八幡宮・ルミネ川越・JR川越駅
ハンドメイドベーカリーnicori・中院・てんぬま・旧山崎家別邸・
小江戸蔵里・彩乃菓・松本醬油商店・西武鉄道本川越駅
寿庵蔵のまち店・SunnySideTerrace・百足屋・富士浅間神社御嶽神社
幸すし・ゆ乃うどん・コエドボナペティ・une brise
最明寺・ウラニワフラワー (順不同)

景品交換場所
川越駅観光案内所
本川越駅観光案内所
(対応時間 9:00~16:00)

かわごえ花手水スタンプラリー問合せ
(株)まちづくり川越 049-236-3680

同時スタート
『川越花手水フォトコンテスト』もお楽しみください!

また、3/4(土)~5/7(日)の期間に
毎回人気の「川越花手水フォトコンテスト」の
第5回が開催されます。
(主催:花手水フォトコンテスト実行委員会)

こちらはInstagramを使用したフォトコンテストです。
参加店舗のアカウント9か所をフォローして
10か所のいずれかの花手水の写真を
「#川越花手水フォトコンテスト」の
ハッシュタグをつけて投稿して応募します。
期間終了後、実行委員会の審査により写真が選ばれると
素敵な賞品がもらえます。
(発表は5/21に最明寺ホームページにて)
こちらも是非お楽しみください。

「川越花手水フォトコンテスト」の詳細につきましては
最明寺のホームページ
をご覧ください。